2008-01-01から1年間の記事一覧

×情報思念体;〇感覚に聞く

FゆFゆに「Ryoji☆は何が何でも自分の感覚に立ち返らないと嫌なんだね〜」と言われ、「へぇ〜」と思った。 苫米地英人さんが「新福音書」で述べている、抽象度をアップという考えは頭では成る程と思う。しかし、…。それは仏教で喩えるならば、密教の世界観…

個人とロールその2

Dんなから、プロセスワーク心理学においてグループワークを行う時は ロールは個人より大きく、 個人はロールより大きい。 と教えられた。「はぁ」 そんな不等号が成り立つとはとても信じられなかった。ところが今回グループワークをやっている中で「成る程〜…

【告知】10/25(土)と11/15(土)プロセスワークによるファシリテーション

去年の11月にプロセスワークによるファシリテーションを初めて知ってからすっかりその魅力の虜になって、今、実際に身につけようと学びを進めています。今回、広く一般向けにオープンなクラスを開催する運びとなりました。 もしよかったら一度ご参加ください…

【告知】10/27(月)○●express my feelngs●○〜感情を表現するコーチング・ワークショップ〜

とってもテキパキはきはきと気持ちのいいテルヨーンと、身体を使った表現が得意でとっても温かいまなざしを持つしんのすけがワークショップを開くことになりました。もしよかったらご参加ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…

三重チング

今回は彼女と一緒の三重チング。Ryoji☆にとって大切なみんなと、彼女と一緒に過ごせる日がくるなんて、初参加時には思いもしなかった。三重に行くこと自体がエッジだった。あの8月のITB42飲み会にわざわざ名古屋から5時間近くかけて来てくれたSんちゃんが…

自分にあった答え

>Lesson410 自分に合った答え > >「おとなの小論文教室。」の使い方は? >と問われれば、 >いま、私はこう答える。 > >「“自分に合った答え”を見つけるためのトレーニングジムのような場です」と。 > >もしもあなたが、 >結婚とか、就職とか、この…

コーチングとは悉皆仏性なり

恵光寺のしょうぜん和尚さんと高田馬場のベンズ・カフェでお話した。CafeDeコーチングの活動に興味をもっていて下さったとのこと。静かな佇まいの中に、吸い込まれるような奥深さを感じて、不思議な吸引力を感じた。一方的にしょうぜん和尚さんを敬愛させて…

生きる力

「なんでコーチングをやってるんですか?」と初対面の人に聞かれて、Ryoji☆自身「なんでだろう?」って不思議に感じる。ある種、無我夢中でやって来たから、ただどうしょうもなく、求めていたとしか言いようがない。強いて言うなら、「生きる力を取り戻すの…

ロールと個人

チーム暴れ馬の勉強会に参加させて貰った。2か月ぶりのグループワーク。ファシリテーターのロールの困難さは想像以上。ドンドン流れる場。水面下で「無視された声を話させて」と通低和音が響く。消えては現れるロール。 ずっと苛立ちを抱えていて、でもどう…

花火:五感を刺激する

二子玉川の花火大会を1500ぐらいから席取りをして見た。こんなアバウトでいい加減な企画に付き合って下さった、Nぎさん・Uめはなちゃん・Nんちゃんに感謝。みんなが買い出しに行ってくれている間、Ryoji☆は彼女との二人きりの時間を堪能出来て、すごく満足。…

【告知】10/11-10/13女性のための護身術

ほんとうはそんな事を学ばなくとも安全な社会でありたいものですが、 現実は現実として、生き残るために、こういった知恵を知る必要もありますね。いつも一生懸命に生き抜こうとしているLuciaからこんなご案内が来たので 転送します。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−…

CPCC合格おめでとう1泊温泉旅行

Kaoちゃんとえりおちゃんから「なんかRyoji☆のCPCCをジックリ祝福したいなぁ♪」とラブ・コールを受けて、「じゃ是非企画して♪」とお願いをした。これまでのRyoji☆だったら、社交辞令と思って流してた。今回は敢えてその流れに乗ってみようと腹を括った。当初…

コンスタレーション

初めてNべゆきさんから、コンスタレーションについて聞かされた衝撃は大きかった。まるで過去についての説明を聞かず、関係者を配置。で、配置されたメンバーにそこにいると、どう感じるか?順番に聞く。状況を提出した本人は、そのコメントを聞いてるだけ。…

ブレーメンの音楽隊な日

プロセス・ファシリテーション・プロジェクト。いよいよスモール・グループに分かれて、月一度の勉強会が始まった。私たちはあぁだこうだ話してるうちに、「ブレーメンの音楽隊だ!」とドリームアップされた。いやー、それぞれ濃くて個性が引き立つ。 東京近…

コーチという仮面

「『コーチングしてない時の方がRyoji☆はコーチらしい』って言われるんですよ」とお話していたら、「それって、Jijiさん。コーチって仮面を着けてるってことじゃないですか?きっと訓練の過程で、『今、ちゃんとコーチング出来てるか?』セルフ・チェックす…

「今」を生きる困難さ

Ryoji☆は整理整頓が苦手。会社の上司から何度も「いい加減、机の上を整理しなよ」と言われ続けてもやらないし、家でもほっとくと本が氾濫して足の踏み場がなくなってしまう。Ryoji☆自身、自覚しているが、物理的に身の回りを整理することが苦手だ。 こうして…

【告知】9/19(金)教育に関する講演会_夢を育む教育プログラムPX2_ルー・タイス来日記念講演会

日本の教育に絶望して、このままじゃ日本の将来はどうなっちゃうんだ!といろいろ方策を探した後に、あきちゃんがたどり着いた教育プログラムPX2。あの苫米地さんもプログラムの改良に関わっているものです。その創始者が日本に来て講演をすることになりまし…

「Ryoji☆は炎の中にいることが出来る人なんだね〜」

「Ryoji☆は[相手の怒りの]炎の中にいることが出来る人なんだね〜」マイ・コーチから言われてビックリした。それは今学んでいるアーノルド・ミンデルさんのプロセスワーク心理学のワールド・ワークを紹介した本の題名そのまま。「人によって立ち位置が違う…

想いと行動のサイクル

コーチングの肝は、「〜したい」という想いと、現実化させるための行動にある。行動を起こし、やってみたら意図と叶った状態が手に入ったのか?どこからどこまでがOKで、どこからどこまでがNOだったのか?そこからの学習のループを回してこそコーチングの仕…

滝に打たれて

Mゆみ@天平美人の紹介で、御嶽山の静山荘で、滝に打たれた。行く前からワクワクして興奮。コーチ仲間に「いいでしょ〜」と自慢したら「ベタだね」と釘を刺されてしまった(苦笑)。ふんどしを着けるのも珍しい体験。夏の盛りとは言え、行き遭遇した雷雨のた…

鎮魂

「〜とは何か?」の問いからは、説明が返ってくる。いろんな説明があり、次第にどの説明が正しいか?を説く神学論争になる。説明としての価値は等価だから、外部の補強をいかに導入するかの争いになる。しかし、価値観の世界はパラレル・ワールドを許容する…

コーチングに初めて出会う時

海の日に「友とコーチング」イベントをやった。今回で9回目。いやー毎回波乱があって事前準備が大変だけど(今回もIっちーにフォローしてもらった。感謝。)、こうして終わってみると、格別な感じがある。 人が初めてコーチングに触れた時の「サァ〜」と晴れ…

【告知】志を語る会〜想いを表現するワークショップ〜

ずっと舞台をやってきていて、人の想いを表現するってことに、温かい想いを もつコーチ仲間のしんのすけが以下のワークショップを開催します。よかったら どうぞ。△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ コークリエイターズ 『志を語る会〜想いを表現するワ…

ソウルタイプから受け取る身体の動き

MBTIやエニアグラムなど色々タイプ論がある中、身体エネルギーによるタイプ論のソウルタイプは、どう自分自身を活かしたらいいか?役に立つ指標をくれる。その中でも3つの大きなグループに分かれる。うち1・5・7の身体エネルギーを感じようという会に参…

Cafe_Deコーチング1周年

当初2週間の連続イベントとしてスタートしたCafe_De_コーチング。この7月で1周年を迎えた。 いろんな音を振りまきながら、それぞれのペースで作っている。 何度も言及しているが、Ryoji☆にはここでの経験はとてもチャレンジングだ。声掛け、メルマガ、ち…

「正しさ」or「欲しい関係」

正しさに執着するとロクなことがない。よくよく考えると、理屈で相手をやりこめても心は晴れない。 手に入れたかったのは、理屈で相手をやりこめることじゃなかった。何か別のことだったことに、散々ギャーギャーやりあった後に気づく。 それにいくら「正し…

場・エネルギー・生存の法

CTI8周年記念の「組織とコーチングの分科会」でとても面白い仮説を聞いた。まず場として組織を捉える。「どんな組織何ですか?」と尋ねると、大抵の人は組織図を差し出す。しかしそんなオフィシャルな組織図は、実際の組織を活性化させるのにまるで役立たな…

「東からの風」って何?

CTI8周年で、「東からの風」と題して、カナダのモントリオールで開かれるコーチの国際大会(ICF)で1分科会を、CTIジャパン代表の島村剛さんが受け持つことになった。剛さんの意図は、11月の大会までに衆知を集めて、コーチングの発展に日本としての貢献をし…

人を動かす

CTI8周年記念でCTIジャパン創業者の榎本さんの話を伺った。話を聞く前から、榎本さんの噂を聞いて、一体他の人と何が違うんだろう?と興味津々だった。 実際聞いてみると、話の内容にはそれ程圧倒されなかった。ふーん。成る程。って感じ。ところが、徐々に…

【告知】8/24(日)子どもたちが自分を信じる力を伸ばすための関わり方

人と遊んで笑顔になるのが大好きなまこちゃんこと、福住昌子さんがセミナーを開かれます。教員向けなので、ご興味が在る方はぜひ。−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ●教師向けスペシャルワークショップのご案内「自分を信じる力」 〜子どもたちが自分を信じる力を…