2017-01-01から1年間の記事一覧

変化のプロセス

本郷 綜海さんのスピプロの受講生が課題として「アメブロにブログを書きなさい」となっていて、Facebookの表示上、たびたび上がるので、興味深く読ませてもらっている。その中でいかにスピプロを受けるまで葛藤があったか?そして、それを打破しスピレプロに…

[Coaching]「どうしたいか?」という質問に孕む危険性

コーチから「Ryoji☆はどうしたいの?」と訊かれると大抵苦しくなった。 Ryoji☆の特性として、ウジウジ悩んで、「ああでもない」「こうでもない」としているのが好きだ。 だから、「どうしたいか?」と迫られると、そうした悩んでいる状態はダメで、すぐに何…

[Coaching]個人のフルフィルメントを支援尽くしてよいのか?

コーチングに出会ってしばらくして「これってやばくないか?」と感じた事の一つに、個人がやりたいということを基本的に尊重し、促進することだった。実際、「会社辞めます!」って行動する人がいらっしゃって、おおいにビビった。こんなにも一方的に個人の…

[Coaching]コーチの責任とは?

コーチの責任って何だろう?知り合いのコーチが夏にそう題したワークショップを開くと聞いて、グルグル問いが回っている。思い付くまま吐き出してみる。一つは、意図的協働関係を最初に取り結ぶことだろう。 この関係性が何を持つために行うものなのか?相互…

[Coaching]何が起きたか?語ること自体が苦痛というクレーム

先月会社の同僚が5分ほどの短いクレーム電話を受けた後、やや憤然としながら、「一旦クレーム内容を伺った後、『では具体的にどういうことがあったか?教えていただけませんか?』と尋ねたら、『思い出すだけで気分が悪くなる。これじゃあ感情の2次被害だ!…

手放す・諦める・絶望する

この所、Dannaに「とくちゃんは考え過ぎ」と言われてピンと来なかったことに、もしかしてこういうことを言われていたのかな?と思うようになった。 それは、よく言えば、手放すってこと。悪くいえば絶望しきったってこと。例えば、「社会をよく変えて行こう…

[Coaching]4/2日本酒の会でへべれけに酔う

秋に大國魂神社で開催された武蔵の国の酒祭りに来てくれた美奈ちゃんに誘われて 銀座のSAKE HALL6周年イベント。7つの日本酒の酒蔵さんが飲ませてくれるイベントに参加して来ました。http://www.hibiya-bar.com/sakehallどの酒蔵さんの日本酒もとても美味…

[CleanLanguage]Ryoji☆はなぜこんなにもCo-Active Coaching好きなのか?

3月にクリーンランゲージの認定を受ける方の練習相手として、クリーンランゲージのクライアント役をやった時に、たまたま「なぜCo-Active Coachingを体験することができる場を作ろうとするのか?」ということを巡って、クリーンのセッションになった。で出…