2016-01-01から1年間の記事一覧

[Coaching]2016年WishList100を振り返る

今年1月、Mさんから久し振りにメールがあり、直感で、今Ryoji☆はwishlist100を創る作業をやった方がいい気がするからワークショップ(WS)参加しない?とのことだった。Ryoji☆はコーチングを学ぶと同時に、手帳に日付を入れるじゃないけど、こうなったらいい…

[CleanLanguage]Ryoji☆の学びのパターン

今回こんなにも簡単な事が全然覚えられないRyoji☆に直面して、我ながらビックリした。いくらやっても全然頭に入らない。コーチングの学び立ての時もそうだったけど、言い回し、こういった言葉使いの発想自体がRyoji☆の頭の中に出来ないと出ないんだって、改…

[CleanLanguage]クリーンランゲージの学び:認定試験二日目

結果、不合格だった。 本日2回やったうちの2回目は、自分の中では今できる精一杯をやりきった感があった。しかし、フィードバック(FB)を聞いてとても納得。「メタファーを成熟させたら、空間を特定し、次に時間を尋ねなさい」と教えられていたにも関わら…

[CleanLanguage]クリーンランゲージの学び認定試験一日目

「究極の個人指導ですよ!これが終わると合格しようがしまいが、飛躍的に実力が伸びます!」と聞いた認定試験の一日目。 合格という目標に対しては、限りなく赤信号が灯った状態で終了となった。 絶望的とも言えるし、祝福されているとも言える状態。 Part?…

[CleanLanguage]アウトカム(outcome)よりプロブレム(problem)を語りたい

この週末は来週のクリームランゲージの認定試験に向けて、やれる範囲の練習をやった。で、ファシリテーターとしての数々の未熟さも痛感したのたけど、今のクライアント感覚を忘れる前に書いて起きたい。これまでクラスや練習で、そもそもの設定自体で悩み系…

[CleanLanguage]Ryoji☆は人に関わるのが怖いんです:NCRW再考

2005年3月のCTIの応用コース、フルフィルメントで、3日間のワークショップが終わった時、腰が抜けて立てなかった。当時それはなぜだったのか?分からなかったし、その後も長い間謎だった。そして、バランス、プロセス、ITBとコースを進むたび、ワーク…

[CleanLanguage]「とくちゃんは考えすぎ」の意味

知り合いのコーチに「とくちゃんは考えすぎ!」(笑)と言われることがあり、戸惑ってきた。その方は比較的ハッキリ言ってくれるので分かりやすい。(注:こうして端的に伝えてくれると響くので、受け取りやすい。)その方だけでなく、他の方からもやんわり…

[CleanLanguage]クリーン・ランゲージから考えるストレングス・ファインダー

クリーンランゲージを学んだことで、人が才能をどう受け止め使っているか?理解が深まった。ストレングスファインダーは行動を尋ねることで、行動からどんな才能があるか?を統計処理で明らかにする。この人より上手く出来る才能というのは、本人は得意だか…

[CleanLanguage]脳と抽象と比喩と

社会構成主義を一言で言うと「Words create worlds」らしい。クリーンランゲージで概念を比喩に置き換える作業をやっていて、動物と人間の違いは、言語や記号により抽象を扱えるようになったことだろうけど、人間には動物として超えられない壁があるんじゃな…