やって分かること

7/31でカフェ・イベントの当番が終わった。
まずJijiって初対面の人に緊張すると自覚していたけど、ここまでガチガチになると思っていなかった。役割を与えられると案外平気だけど、自由意志でいいとなると固まる。で次どうするか?Jiji個人としてはもう少し意図をハッキリさせることかな。何よりJiji独りじゃできなかった。一緒にやってくれ、そういうJijiにもOKを出してくれた仲間に感謝。そうそう昨日やったテーブルの上の案内を人が居ても回収できた。初日は怖くてできなかった。少しずつだな。

次に思うのは、意図って大事。何をするにもそこからスタートするし、何をしたらいいかもわかる。Jijiにとって気軽にコーチが集まれる場ってコンセプトも大事にしていたってことに気づいた。カフェの持つ雰囲気と、コーチたちが醸し出す雰囲気。どっちもいい感じ。IっちゃんやKおちゃんが懸念するように内向きばかりは困るけど、こうして単に集まれるっていい。やってみて、そのよさが想像だけじゃなくて、いい!ってわかった。

3つ目にコーチングの可能の余地は大きい。ただ「コーチング」って言葉自体はかなり幅広い意味で伝わっている。伝える側がその辺知ってないと誤解が生じる。にしてもコーチングが終わった後の顔っていい顔してる。いいよね、やっぱり。いろいろ波紋はあるけど、やりたかった想いを受け止めて下さる方がいらっしゃるのは、とても嬉しい。

あと3日でイベント自体は終わる。しかし、次どうしようか?って話も出ているし、少なくとも少し口コミの輪が広がった感じがする。時間差?!これもやってわかること。